機械工学専修
大学院 機械工学専攻 航空操縦学専修 法政大学HP プライバシーポリシー サイトマップ お問い合わせ
学科案内 学科案内 研究 カリキュラム スタッフ Q&A 進路・就職 キャンパス風景
卒業後の進路 就職 大学院 資格 卒業生より

 

主な就職先・進学先
トヨタ自動車㈱, スズキ㈱, ㈱SUBARU, マツダ㈱, ダイハツ工業㈱,キヤノン㈱, 三菱電機㈱, 清水建設株式会社, 千代田化工建設株式会社, 株式会社大塚商会, キヤノンライフケアソリューションズ株式会社, 株式会社豊通マシナリー, 株式会社バンダイ, みずほ証券株式会社, 三井住友海上火災保険株式会社, 全日本空輸株式会社,日本航空株式会社, パナソニックITS株式会社, 富士ソフト株式会社, 株式会社マイクロテック, 関西エアポート株式会社, 株式会社JTB, 警視庁, 国土交通省, 関東地方整備局, 国家公務員Ⅱ種, 東京都庁, 九州大学大学院, 首都大学東京大学院, 筑波大学大学院, 東京農工大学大学院, 法政大学大学院
 
大学院
機械工学専攻(修士課程・博士後期課程)
 
機械工学はあらゆる産業を支える基盤的な学問分野ですが、近年の科学技術の急速な発展と産業社会の多様化に伴って、総合的かつ学際的で高度な分野においても大きな役割を果たすことが求められています。本専攻の修士課程では、機械工学に関する高度な専門知識を有し、かつ先端的、学際的な分野にも対応し得る柔軟で幅広い視野を持った技術者の育成を目指しています。機械工学の柱となる専門科目に加えて、航空宇宙材料、人間・感性工学、宇宙飛行体、極地環境学などの先端的な講義を履修することにより、ものづくりの基盤となる専門領域の知識を深めるとともに、研究指導を通して幅広い視点に立った柔軟な思考方法や、自ら仮題を探求し問題を解決することのできる研究実践能力を養成します。また博士後期課程には、ヒューマンロボティクス、マテリアルプロセッシング、環境・エネルギー、航空宇宙熱流体、材料物性・強度、デジタルエンジニアリングの研究分野を擁しており、独創的な研究能力を備え、高度な研究、開発を担うことのできる機械技術者や研究者を養成するための教育・研究を行っています。
 
資格

本学科卒業後に得られる取得資格および受験資格は以下の通りです。ただし、資格要件が変更されることがありますので、主催団体のホームページ等に注意してください。

● 高等学校教諭一種免許状(数学)、
● 中学校教諭一種免状(数学)

 教職関連の科目の修得が別途必要です。

 
卒業した先輩から
社会人として不可欠な自ら主体的に学ぶ姿勢が育てられました。
高校時代は漠然と自動車関連の仕事をしたいと考えていました。法政には自動車に必要な知識を学べる機械工学科があったことから、入学を決めました。
大学生活で最も印象に残っている学びは、4年になってから配属されたゼミです。それぞれの学生が興味を持つ論文を皆で学び合うというもので、社会人として不可欠な自ら主体的に学ぶ姿勢が、ここで育まれたと思っています。ゼミでは航空宇宙技術研究所(現JAXA)での研修もあり、府中まで研修生として通っていました。そこでは部品を設計し、実験し、論文を書くというプロセスをしっかり教わり、その経験が今の職場でも活かされています。
現在は、本田技術研究所とGE共同で進めているビジネスジェット用エンジンの開発に携わっています。認定取得段階にあるため、テストされる問題点をクリアできるよう一つひとつ検証していくことが、今の私の仕事。そして、純日本製エンジンが世界の空を飛び回る日がくることが、私の願いです。
ページのトップへ