機械工学専修
大学院 機械工学専攻 航空操縦学専修 法政大学HP プライバシーポリシー サイトマップ お問い合わせ
HOME 学科案内 研究 カリキュラム スタッフ Q&A 進路・就職 キャンパス風景
Q 機械工学科ではどのようなことを学ぶのですか?
Q 機械工学科に入学するにはどうすればいいですか?
Q どんな授業科目があるのですか?
Q 機械工学科のコースについて教えて下さい。
Q 卒業後の進路を教えてください。
Q 研究室について教えてください。
Q 女子学生でも大丈夫ですか?
Q 大学院について教えてください。
Q 機械工学科は何を学ぶ学科ですか?
  A 機械工学科では、6つのコースを設定し、次世代の創造的エンジニアを育成します。目指すのは、社会的ニーズの高いさまざまな分野で、技術課題の解決にリーダシップを発揮できる専門技術社、研究者です。そのため、自然科学の知識を基礎に、機械工学の専門分野を構成する力学諸分野の知識も習得。問題発見・解決力と、総合的に現象を解明する力「ものづくり」に必要なコミュニケーション力も養成します。
ページのトップへ
 
Q 機械工学科に入学するにはどうすればいいですか?
  A 一般入試(A方式、T日程)、センター入試利用入試(前期、後期日程)、特別入試(指定校推薦、付属校推薦、スポーツ推薦)などの経路があります。詳しくは、法政大学の入試関連のページをご覧ください。
ページのトップへ
 
Q どんな授業科目があるのですか?
  A 主に、機械の材料・マテリアルプロセッシング・複合材料工学・基礎熱学・内燃機関・メカトロニクス・インダストリアルデザインなどの科目を学べます。詳しい内容はカリキュラムのページをご覧ください。
ページのトップへ
 
Q 機械工学科のコースについて教えて下さい.
A 機械工学科で定めている6つのコースは、学生の皆さんが将来どんな職種の仕事に就きたいか、あるいはどんな領域の研究者になりたいか、ということをイメージしやすくするためにつくられた履修モデルです。ある特定のコースに示された科目などを選択して学んでいけば、そのような分野の基礎が身に付くと考えています。ただし、これはあくまでも履修モデルですので、自分の興味のある科目をコースとは関係なく選択して卒業単位とすることもできますし、他の学科の科目を履修して卒業単位とすることもできます。機械工学科では、学生の皆さんのさまざまなニーズを満たすべく多くの講義科目を設置していますが、皆さん自身が将来目標としている自分に近づくためによく考えて取捨選択してください。もちろん、教員は快く履修相談にのりますので、わからないことがあったら是非尋ねてください。
ページのトップへ
 
Q 卒業後の進路を教えてください。
  A 機械工学科からは、多くの卒業生が日本を代表する大手、中堅の企業に就職しています。就職先などは「進路・就職」のページをご覧ください。また、学科によっても異なりますが40-50%の卒業生が大学院に進学し、活発な研究活動を行っています。
ページのトップへ
 
Q 研究室について教えてください。
  A 本学科にはさまざまな研究内容の14の研究室があります。詳しくはスタッフのページをご覧ください。3年生の4月に配属が決まり、担当の指導教員との少人数教育がスタートします。
ページのトップへ
 
Q 女子学生でも大丈夫ですか?
  A 機械工学を学ぶ女子学生は年々増えてきています。機械系学科で学んでいる女子学生は楽しく、安全に学習しています。これからの社会では、より賢く、より安全に、より極め細やかな機械が望まれており、機械工学を学んだ女性の活躍がますます望まれています。これまでにも本学機械系学科のOGが、幅広い分野のメーカーなどに就職し、研究・開発などの分野でも活躍しています。
ページのトップへ
 
Q 大学院について教えてください。
  A 機械工学科の教育カリキュラムは4年で完結するようになっていますが、さらに自分のスキルを磨き、自分がより希望する職種や企業に就職したい、あるいは研究者としての道を歩みたいという人は、大学院への進学をお勧めします。大学院では、問題発見能力、問題解決能力、そしてプレゼンテーション能力が鍛えられますので、自分の興味ある分野をより深く探求するばかりでなく、企業が求めている人材育成に直接つながっていますので就職にも有利に働き、自分の希望した職種につけるチャンスが増えます。皆さんの先輩は、大学院での研究成果を国際会議や論文にまとめとても活躍しています。
ページのトップへ