|
||
|
||
|
||
|
||
|
||
|
||
|
|
学年 | 学部共通科目 | 機械工学科専門科目(機械工学専修) | ||
1年 | デザインとテクノロジー 自然科学の方法 離散数学 確率統計 プログラミング言語C プログラミング言語C演習 プログラミング言語C++ プログラミング言語Fortran |
|
||
2年 | 応用数学 応用解析 複素関数論 数値解析 数論 物理学応用I 物理学応用II プログラミング言語JAVA |
|
||
3年 | ○ PBL インターンシップ |
|
||
4年 |
|
|
学年 | 本コース重要科目 | 他コース科目 | 学部共通+他学科科目 |
1年 | ロボティクス入門 力学基礎 ○ 機械要素 力学基礎演習 |
図形科学 機械の材料 運動体の力学 基礎材料力学 ○ マテリアルサイエンス CAD入門 |
プログラミング言語C(共通) |
2年 | ○ 機械力学 ○ 機械プラクティス 力学演習 機械振動学 人間工学 医療福祉工学 ○ 機械制御工学 ○ 機械工学実験I ○ 機械製図 機械工学演習I |
○ マテリアルプロセッシングI *1) ○ 材料力学 基礎熱学 流れの力学 ○ 工業熱力学 ○ 水力学 |
ヒューマンインターフェース(情報) 電気電子計測(電気) 制御工学(電気) 応用確率論(経営) |
3年 | 機構デザイン ロボット工学 機械のダイナミクス ○ 機械設計製図 ○ 機械工学実験II 機械工学演習II ○ PBL インターンシップ 福祉ロボット工学 メカトロニクス ○ 機械工学実験III ○ 機械工学ゼミナール 機械工学応用演習 |
材料強度学 ○ 流体工学 ○ 伝熱工学 自動車 |
現代制御(電気) 生体情報計測(情報) 認知ロボティクス(電気) ソフトコンピューティング(情報) |
4年 | バイオメカニクス ○ 卒業研究 |
|
学年 | 本コース重要科目 | 他コース科目 | 学部共通+他学科科目 |
1年 | 機械の材料 力学基礎 ○ 機械要素 力学基礎演習 |
図形科学 ロボティクス入門 基礎材料力学 運動体の力学 ○ マテリアルサイエンス CAD入門 |
プログラミング言語C(共通) |
2年 | ○ マテリアルプロセッシングI *1) 金属材料 ○ 機械プラクティス 力学演習 マテリアルプロセッシングII *2) マテリアルプロセッシングIII *3) ○ 機械工学実験I ○ 機械製図 機械工学演習I |
基礎熱学 流れの力学 ○ 材料力学 ○ 機械力学 ○ 工業熱力学 ○ 水力学 機械振動学 ○ 機械制御工学 |
電気電子計測(電気)
制御工学(電気) 応用確率論(経営) |
3年 | ○ 機械工学実験II 機械工学演習II ○ 機械設計製図 ○ PBL インターンシップ 複合材料工学 自動車 ○ 機械工学実験III ○ 機械工学ゼミナール 機械工学応用演習 |
材料強度学 固体力学 機構デザイン 塑性力学 計算力学 ○ 流体工学 ○ 伝熱工学 CAD/CAM/CAE 航空機 福祉ロボット工学 |
品質管理(経営) 電気電子材料工学(電気) |
4年 | マイクロ加工学 ○ 卒業研究 |
エネルギー変換工学 環境工学 |
|
学年 | 本コース重要科目 | 他コース科目 | 学部共通+他学科科目 |
1年 | 環境・エネルギー入門 力学基礎 ○ 機械要素 力学基礎演習 |
図形科学 機械の材料 ロボティクス入門 基礎材料力学 運動体の力学 ○ マテリアルサイエンス CAD入門 |
プログラミング言語C(共通) |
2年 | 基礎熱学 ○ 機械プラクティス 力学演習 ○ 工学熱力学 ○ 機械工学実験I ○ 機械製図 機械工学演習I |
○ マテリアルプロセッシングI *1) 金属材料 流れの力学 ○ 材料力学 ○ 機械力学 ○ 水力学 機械振動学 ○ 機械制御工学 |
電気化学(電気) 電気電子計測(電気) 制御工学(電気) 応用確率論(経営) |
3年 | ○ 伝熱工学 音響工学 内燃機関 ○ 機械工学実験II 機械工学演習II ○ 機械設計製図 ○ PBL インターンシップ 燃焼工学 熱工学 ○ 機械工学実験III ○ 機械工学ゼミナール 機械工学応用演習 |
○ 流体工学 自動車 CAD/CAM/CAE 航空機 福祉ロボット工学 材料強度学 |
電気エネルギーの発生と変電(電気) |
4年 | エネルギー変換工学 環境工学 ○ 卒業研究 |
|
学年 | 本コース重要科目 | 他コース科目 | 学部共通+他学科科目 |
1年 | 航空宇宙工学入門 力学基礎 運動体の力学 ○ 機械要素 力学基礎演習 |
図形科学 機械の材料 ロボティクス入門 基礎材料力学 ○ マテリアルサイエンス CAD入門 |
プログラミング言語C(共通)
|
2年 | 流れの力学 ○ 機械プラクティス 力学演習 ○ 水力学 ○ 機械工学実験I ○ 機械製図 機械工学演習I |
○ マテリアルプロセッシングI *1) 金属材料 基礎熱学 ○ 材料力学 ○ 機械力学 ○ 工業熱力学 機械振動学 ○ 機械制御工学 |
電気電子計測(電気) 制御工学(電気) 応用確率論(経営) |
3年 | ○ 流体工学 宇宙工学 ○ 機械工学実験II 機械工学演習II ○ 機械設計製図 ○ PBL インターンシップ 流体機械 航空機 ○ 機械工学実験III ○ 機械工学ゼミナール 機械工学応用演習 |
内燃機関 ○ 伝熱工学 CAD/CAM/CAE 福祉ロボット工学 自動車 材料強度学 |
|
4年 | ○ 卒業研究 | エネルギー変換工学 環境工学 |
|
学年 | 本コース重要科目 | 他コース科目 | 学部共通+他学科科目 |
1年 | 機械の材料 力学基礎 基礎材料力学 ○ マテリアルサイエンス ○ 機械要素 力学基礎演習 |
図形科学
ロボティクス入門 運動体の力学 CAD入門 |
プログラミング言語C(共通) |
2年 | ○ 材料力学 ○ 機械プラクティス 力学演習 ○ 機械工学実験I ○ 機械製図 機械工学演習I ○ マテリアルプロセッシングI *1) 金属材料 基礎熱学 |
流れの力学
○ 機械力学 ○ 工業熱力学 機械振動学 マテリアルプロセッシングIII *3) ○ 水力学 ○ 機械制御工学 |
電気電子計測(電気) 制御工学(電気) 応用確率論(経営) |
3年 | 材料強度学 ○ 機械工学実験II 機械工学演習II ○ 機械設計製図 ○ PBL インターンシップ ○ 機械工学実験III ○ 機械工学ゼミナール 機械工学応用演習 |
機構デザイン 計算力学 ○ 流体工学 ○ 伝熱工学 CAD/CAM/CAE 福祉ロボット工学 複合材料工学 固体力学 塑性力学 |
|
4年 | 破壊力学 機能材料 ○ 卒業研究 |
マイクロ加工学 |
|
学年 | 本コース重要科目 | 他コース科目 | 学部共通+他学科科目 |
1年 | 図形科学 力学基礎 プログラミング言語 Fortran(共通) CAD入門 ○ 機械要素 力学基礎演習 |
機械の材料 基礎材料力学 運動体の力学 ○ マテリアルサイエンス |
プログラミング言語C(共通) |
2年 | 最適化工学 ○ 機械プラクティス 力学演習 設計工学 CGと形状モデリング ○ 機械工学実験I ○ 機械製図 機械工学演習I |
基礎熱学 流れの力学 ○ 材料力学 ○ 機械力学 ○ マテリアルプロセッシングI *1) ○ 工業熱力学 ○ 水力学 機械振動学 人間工学 ○ 機械制御工学 |
データベース(情報) 制御工学(電気) 応用確率論(経営) |
3年 | 計算力学 ライフサイクルデザイン ○ 機械工学実験II 機械工学演習II ○ 機械設計製図 ○ PBL インターンシップ CAD/CAM/CAE 製品開発工学 ○ 機械工学実験III ○ 機械工学ゼミナール 機械工学応用演習 |
固体力学 機構デザイン ○ 流体工学 塑性力学 ○ 伝熱工学 メカトロニクス 福祉ロボット工学 |
信頼性理論(経営) 環境マネジメント工学(経営) 品質管理(経営) |
4年 | インダストリアルデザイン ○ 卒業研究 |
バイオメカニクス |
○ は必修科目 ※ 他学科推奨科目については、時間割の制約上履修出来ない場合もあります。 *1) 2012年度、科目名称変更(旧マテリアルプロセッシング) |